2021/02/17 審判講習会(3月21日)の案内です。詳細はこちら。申込書はこちら。
2021/02/11 剣道1級審査会申込みのお知らせです。締め切りは2月25日です。詳細はこちら。
2021/02/07 【お知らせ】
1. 緊急事態宣言が延長されたため,2月23日(火・祝)にちびっこ剣道大会の代替として
予定していた「四・五段受審者講習会」および「合同稽古」を中止いたします。
2. 3月7日(日)の一級審査会は,感染症対策を十分に行い,予定どおり実施いたします。
3. 剣道教室は2月27日(土)まで休止を延長します。再開予定は3月6日(土)です。
なお,今後の状況次第では上記の予定は変更される可能性がありますのでご注意願います。
2021/02/06 四・五段審査の日程は【延期】という通達が有りましたが,未定のままです。
2021/01/24 【ご案内】ちびっこ剣道大会 ― 改め稽古会
2月23日(火・祝日)に予定しておりました「ちびっこ剣道大会」はコロナ禍の影響を
考慮してを中止と致します。代わりに
[1] 四・五段受審者講習会(午前)
[2] 武蔵野剣道連盟会員 合同稽古(午後)
を開催することと致しました。詳細はこちら。講習会申込書はこちら。
2021/01/16 緊急事態宣言の発出を受け,連盟として2月7日まで次の措置をとることになりました。
1) 1月31日(日)・2月7日(日)の合同稽古会の中止
2) 1月23日(土)・30日(土)・2月6日(土)の剣道教室の休止
2021/01/09 【審査会延期のお知らせ】緊急事態宣言のため以下の対応となりました。
・四・五段審査会(2月7日)は延期。代替日は未定。
・四・五段審査講習会(1月17日)は中止。
2021/01/08 武剣連合同稽古(1月10日)の参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
【注意事項】更衣室は今までどおり,利用人数3名の制限で利用できますが
シャワーは使用できません。
2021/01/02 武剣連合同稽古(1月10日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は1月6日(水)です。
詳細はこちら。
2021/01/01 武蔵野剣道連盟会長からの新年のご挨拶です。
2020/12/25 武剣連合同稽古(12月27日)の参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
2020/12/20 武剣連合同稽古(12月27日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は12月23日(水)です。
詳細はこちら。
2020/12/19 四・五段審査(2021年02月)のお知らせです。
申込期日:12月27日(日)11時30分~12時30分
受付場所:総合体育館4階剣道場前
2020/12/11 武剣連合同稽古(12月13日)の参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
2020/12/11 四・五段審査講習会のお知らせです。申込期限は12月26日です。
2020/12/07 武剣連合同稽古(12月13日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は12月9日(水)です。
詳細はこちら。
2020/12/04 武剣連合同稽古(12月06日)への参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
2020/11/29 武剣連合同稽古(12月6日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は12月2日(水)です。
詳細はこちら。
2020/11/27 武剣連合同稽古(11月29日)への参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
2020/11/21 指導者講習会(12月6日)のお知らせを掲載しました。詳細はこちら
2020/11/20 武剣連合同稽古(11月29日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は11月25日(水)です。
詳細はこちら。
2020/10/30 武剣連合同稽古(11月1日)への参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
2020/10/30 剣道教室・ジュニア剣道教室の冬期講習日程が一部変更になりました。
こちらからご確認ください。
2020/10/23 武剣連合同稽古(11月1日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は10月28日です。
詳細はこちら。
2020/10/18 10月14日・15日に行われた六段・七段審査会の結果です。こちらから。
2020/10/01 武剣連合同稽古(10月4日)への参加申し込み結果を掲載しました。
参加者一覧はこちら。
2020/09/23 武剣連合同稽古(10月4日)の実施要領と参加申し込みのお知らせです。
事前申込制となっております。申込期限は9月30日です。詳細はこちら。
2020/09/21 武蔵野剣道連盟「感染症拡大予防ガイドライン」を掲載しました。
2020/09/20 西東京剣道連盟の事業計画が更新されました。詳細はこちら。
2020/09/18 第72回市民体育祭(剣道)は市民稽古会として開催されることになりました。
詳細は次の文書をご参照ください。 第72回剣道市民大会のお知らせ 補足事項
なお,申し込み票は武蔵野市体育協会H.Pからもダウンロードできます。
2020/09/18 称号審査についてのお知らせです。
称号要項 錬教士号メール用(振込通知書・候補者推薦書) 称号審査会実施について
2020/09/18 六・七・八段審査(11月実施)についてのお知らせです。
六七八段審査会要項 審査申請書(六・七・八段)秋R2 六・七・八段審査会実施について
2020/09/18 四・五段審査(11月実施)についてのお知らせです。
四・五段審査会要項 四・五段審査申請書・振込通知書 四段・五段審査会開催通知
2020/09/11 武蔵野剣道連盟合同稽古(9月22日)のお知らせです。
2020/08/23 昇段審査のお知らせを掲示しました。
四・五段(10月17日),三段以下(11月1日),三段以下(11月23日)の3日程です。
申込期限等遵守してください。
2020/08/17 剣道教室(冬期講習)お休みのお知らせ
12月19日(土)の剣道教室・ジュニア剣道土曜教室(冬期講習)は,剣道場照明工事のため
お休みです。
2020/08/11 「吉祥寺剣道会」のサイトがリニューアルされました。
2020/08/06 「各種書式等」のページを新設しました。
「武剣連都剣連登録申込書」と「武剣振込通知書」を掲載しています。ダウンロードして
ご使用ください。今後,審査の申込書等も掲載します。
2020/07/30 【中止になりました】8月度の武蔵野剣道連盟合同稽古会は中止となりました。
なお,合同稽古再開については,当サイトで告知いたします。
2020/07/23 追加連絡【剣道教室参加の皆様へ】
20日付で告知した剣道教室での「面を付けての打ち込み稽古」とは対人稽古ではありません。
打ち込み稽古を面を付けて行うことです。対人稽古はまだできません。
2020/07/20 【剣道教室参加の皆様へ】
25日(土)の教室から面を付けての打ち込み稽古ができます。
ただし全剣連ガイドラインに従ったアイガード・マウスガード・マスクの着用が必須です。
面を付けての打ち込みを希望される参加者は,アイガード・マウスガード・マスクを
準備してください。
アイガード等が準備できない方は,従来どおり面を付けずにマスクのみでの打ち込み稽古も
可能です。
2020/07/09 福岡での六段審査(8月30日)・七段審査(8月31日)のお知らせです。詳細はこちら。
2020/07/08 総合体育館4階更衣室の使用が可能になりました。
ただし,入室できるのは3名までの制限があります。
2020/06/30 【中止になりました】7月度の武蔵野剣道連盟合同稽古会は中止となりました。
なお,合同稽古再開については,当サイトで告知いたします。
2020/06/24 全剣連から「感染拡大予防ガイドラインのマスクについて(新たな調査結果を受けて)」が
発表されました。詳細はこちら。
2020/06/24 西東京剣道連盟からの「東京都剣道連盟感染拡大予防ガイドライン」等を掲載します。
詳細はこちら。
2020/06/23 全剣連から「今年度夏以降の審査会について」が発表されました。
六段以上の審査について,日程・場所等のお知らせです。詳細はこちら。
2020/06/23 全剣連から「審査会実施にあたっての感染拡大予防ガイドラインについて」が発表されました。
詳細はこちら。
2020/06/15 【級審査会日程延期のお知らせ】
8月9日(日)に日程変更となった1級,2級~5級の級審査を9月13日(日)に延期します。
2020/06/15 【2019年度後期剣道教室およびジュニア剣道土曜教室参加者へお知らせ】
開催日数が予定より少なかったため会費の一部を返金いたします。
参加者には剣道教室開催日の10時〜11時に総合体育館剣道場で返金いたします。
2020/06/09 【中止になりました】6月度の武蔵野剣道連盟合同稽古会は中止となりました。
2020/06/07 【前期剣道教室開始について】
剣道教室前期は6月13日(土)から開始します。
参加希望者は剣道教室ページの【前期剣道教室参加についての注意事項】をご確認ください。
ジュニア剣道土曜教室前期は中止し,8月1日から夏季講習会を行います。
・夏期講習会日程 ・・・ 8月1日・8日・15日・22日・29日
2020/06/06 全剣連から「稽古自粛の解除及び感染防止ガイドライン制定」が発表されました。
詳細はこちら。
公式YouTubeチャンネルはこちら。
2020/06/04 全剣連から「対人稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」が発表されました。
2020/05/31 剣道教室は6月13日(土)から開始予定です。詳細は決まり次第,当サイトでお知らせします。
なお,武剣連合同稽古の再開については,決まり次第,お知らせします。
2020/05/25 全剣連が「稽古再開の今後の予定」を掲載しました。詳細はこちら。
2020/05/21 西東京剣道連盟のサイトに「諸事業の中止について(2020年7〜8月)」が掲載されました。
詳細はこちら。
2020/05/19 全剣連のサイトに「対人稽古自粛継続のお願い」が掲載されました。詳細はこちら。
2020/05/09 【日程変更】7月5日(日)開催予定の1級,2級~5級の級審査を8月9日(日)に変更します。
2020/05/09 【日程変更】剣道教室(前期)の開始日を6月6日(土)に変更します。
詳細は「剣道教室」のページをご参照ください。
2020/05/07 【休館延長】総合体育館の閉鎖が5月31日(日)まで延長になりました。詳細はこちら
2020/04/25 西東京剣道連盟の事業計画(2020年4月20日現在)を掲載しました。詳細はこちら
2020/04/15 延期になった六段・七段・八段審査会(4月・5月予定)の延期日程について
全剣連から発表がありました。詳細はこちら
2020/04/05 全剣連から対人的な稽古中止の通達がありました。詳細はこちら
2020/04/04 剣道関係者からもコロナ感染の報道がありました。十分注意してください。
2020/04/03 【中止になりました】武蔵野剣道連盟合同稽古会
4月19日(日)・4月26日(日)・5月3日(日)
【中止になりました】令和2年度剣道教室前期
4月18日(土)・4月25日・5月2日(自主練習会)・5月9日(土)。
前期剣道教室は5月16日から開始です。
2020/04/03 【休館延長】総合体育館の閉鎖が5月10日(日)まで延長になりました。
詳細は別途掲載します。
2020/04/02 6月7日開催予定の三段以下審査会は中止になりました。
今後の対応は追ってお知らせします。
2020/03/25 4月25日開催予定の四・五段審査会は延期になりました。
その他,都剣連主催の4月・5月行事についての中止・延期情報はこちら(都剣連HP)
2020/03/24 全剣連主催4月・5月開催行事の中止・延期のお知らせ
審査会(六段~八段,称号)・京都演武大会などの中止・延期のお知らせです。
詳細はこちら(全剣連HP)
2020/03/24 【休館延長】総合体育館の閉鎖が4月14日(金)まで延長になりました。
4月に予定されていた諸行事についてお知らせします。
(1) 市民大会(4月19日(日))は中止します
(2) 剣道教室について
・3月中止分の振替(4月4日・11日)は中止します。
・4月18日(土)2020年度の教室を開始します。詳細はこちら
(3) 合同稽古は4月19日(日)4階剣道場にて10時30分から実施予定です。
2020/03/13 【中止になりました】女子剣道稽古会開催の案内が来ました。
日時:4月18日(土)15時から
場所:東京武道館
会費:500円 当日徴収
申込書を3月29日(日)13時までに安藤先生にお送りください
2020/03/13 西東京女子剣道選手権大会,西東京女子剣道優勝大会(4月12日)は中止となりました。
2020/03/13 東京剣道祭(4月5日)は中止となりました。
2020/03/12 【中止になりました】春季市民大会の申込み受付について
(1) 申込受付期間は予定どおり3月15日~29日です。
(2) 総合体育館1階ロビーに市民体育大会申込み受付コーナーが設置されます。
受付コーナーに申込書類を提出してください。
(3) 参加費は大会当日に集金します。
2020/03/12 【休館延長】武蔵野総合体育館の休館が3月末日まで延長になりました。
(1) 3月いっぱいは合同稽古は中止です。
(2) 22日の四・五段受審者講習会は中止します。
(3) 29日の審判講習会は中止します。
(4) 21日,28日の剣道教室は中止です。4月4日と11日に振り替えます。
2020/03/11 【中止になりました】春季市民大会の申込み票と一覧申込書を掲載しました。
申込み票 一覧申込書
受付期間:3月15日から3月29日(体育協会は3月17日(火)まで休業)
2020/03/06 剣連登録申込書などの書式を掲載しました。ダウンロードして使用してください。
2020/02/28 武蔵野総合体育館は下記の日程で休館します。施設は使用できません。
3月2日(月)~3月17日(火) 詳しくはこちら
2020/02/27 【 急 告 】3月17日まで武蔵野剣道連盟の行事はすべて中止とします。
コロナウイルス対応のためです。
剣道教室・・・2月29日(土),3月7日(土)・14日(土)
合同稽古・・・3月1日(日)・15日(日)
級審査・・・・3月8日(日)
なお,22日(日)の四・五段講習会と29日(日)の審判講習会は状況を見て判断します。
2020/02/26 四・五段段審査会(4月)の申し込みのお知らせです。
2020/02/26 男子国体予選会のお知らせです。お知らせ 実施要項
2020/02/22 【 緊 急 】2月23日の「ちびっこ剣道大会」は中止になりました。
コロナウイルス対応です。
2020/02/22 東京都の「新型コロナウイルス感染症対策(イベント)」を掲載しました。こちら。
2020/02/17 四・五段審査講習会のお知らせです。要項と申込書
2020/02/15 2月9日に実施された四・五段審査の結果です。こちらから。
2020/02/15 【中止になりました】剣道三段以下審査会のお知らせです。
申し込みのお知らせ 実施要領 受審申請書
学科試験問題 学科試験解答用紙(A3サイズです)
2020/02/12 級審査のお知らせです。
申し込みのお知らせ,一級審査会実施要項,二級~五級審査会実施要項
2020/02/12 (後期)審判講習会のお知らせです。
申し込みのお知らせと実施要項,申し込みフォーム (pdf版) (Word版)
2019/12/22 女子剣道稽古会のお知らせです。実施要項,申込要項
2019/12/18 四・五段審査の案内です。実施要項,申込要項,申込用紙
2019/12/18 2019年納会と2020年始め会のご案内です。こちらから。
2019/12/17 2月15日実施のブロック講習会の受講料が3,000円に改訂されました。
2019/12/08 秋季市民大会(2019/12/08)の結果をUPしました。こちらから。
2019/12/08 剣道基本技講習会(2019/12/01)の模様をUPしました。こちらから。
2019/12/08 西東京剣連ブロック講習会(五~七段後期講習会)のお知らせ 詳細と申込書類
2019/11/30 11月24日に行われた四・五段審査会の合格者を掲示しました。詳細はこちら。
2019/11/30 12月1日(日)午後に実施の「木刀による剣道基本稽古法講習会」は当日の申し込み
でも受講可能です。
2019/10/11 台風のため,武蔵野総合体育館の臨時休館が決まりました。
・12日(土)のジュニア剣道教室ならびに剣道教室は中止です。
・13日(日)の武剣連合同稽古会は中止です。
2019/06/11 前期級審査会の案内を掲載しました。
「申込みのお知らせ」「一級審査会実施お知らせ」「二級~五級審査会実施お知らせ」
2019/06/01 一小剣友会の剣道体験会の案内を掲載しました。詳細はこちら。
2019/05/10 2019年度春季市民大会の結果を掲示しました。詳細はこちら。
2019/04/30 「武剣連行事予定」5月のスケジュールを更新しました。
2019/04/27 「西東京剣道選手権大会のお知らせ」を掲載しました。
2019/04/27 「女子剣道指導法講習会のお知らせ」を掲載しました。
2019/03/29 「剣道試合・審判規則」が改正されました。詳細はこちら。
2019/03/27 「武剣連行事予定」4月のスケジュールを更新しました。
2019/03/20 「西東京剣連5月度合同稽古」のご案内です。
2019/03/18 武蔵野剣道連盟合同稽古の予定は右の「武剣連行事予定」から確認できます。
2019/03/17 「西東京剣連4月度合同稽古」のご案内です。
2019/03/17 「剣道四・五段受審者講習会」のご案内です。
2019/03/17 「西東京剣連3月度合同稽古」のご案内です。
2019/03/17 春季市民大会は5月6日(月・祝),武蔵野総合体育館にて開催します。
2019/03/16 武蔵野剣道連盟の公式ホームページを開設しました。今後,拡充を推進します。
武蔵野剣道連盟 事務局